鉄道車両および鉄道車両台車の製造における生産技術【川崎車両】
|
職種
|
生産技術・生産管理
|
部門 / 企業
|
川崎車両株式会社
|
仕事内容
|
鉄道車両製造における生産技術業務をご担当いただきます
〜具体的には(1,2,3のいずれか)〜
1.艤装…車体および台車の内装・機器などの艤装組立技術における工程設計など
2.組立・溶接…車体および台車の溶接組立技術における工程設計など
3.部材加工…車体および台車部材の金属部材加工技術における工程設計など
|
当ポジションの魅力・やりがい
|
・モノづくりにおける新たな生産技術を確立するミッションです。
・川崎重工の企業メッセージ「カワる、サキへ」の最初に変わる部署です。
|
資格
|
<必須>
・高専卒以上(機械/電気系)
・工業製品メーカの生産技術部門にて、工程設計(QC工程、製作/作業要領、各種基準決定)等の経験が3年以上ある方
・現場と一緒に業務に取り組める方
<歓迎>
・コンカレントエンジニアリングなどの設計/開発部門に対する技術/改善提案の経験
・リーン生産方式やトヨタ生産方式などの改善手法に関する知識と経験
・不具合の真因追及と未然防止に対する知識と経験
・TOEIC 500点以上
|
勤務地区
|
兵庫地区
|
勤務地
|
兵庫工場
|
勤務時間
|
8:00〜17:00(休憩60分)
|
給与
|
年収400〜750万円
|
休日休暇 / 福利厚生
|
<休日休暇>
【年間休日126日以上】
完全週休二日制(土日)、祝日、労働祭(5月1日)、年末年始、夏期休暇、
有給休暇(初年度22日)、慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など
※当社カレンダーにもとづく
<福利厚生>
制度=財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など
施設=単身寮、社宅 ※当社規定による
保養所=有馬、六甲など
<社会保険>
労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険
|