川崎重工業キャリア採用サイト

川崎重工業キャリア採用サイト

JOB DESCRIPTION募集職種詳細

ICTシステム技術開発のマネジメント【水素戦略本部/技術開発本部】
職種 研究・設計・開発(電気電子・制御・情報他) 
部門 / 企業 技術開発本部 / 水素戦略本部 
仕事内容 水素戦略本部および技術開発本部にて募集しております。ご経験・ご希望に応じて選考を通して、配属先を決定いたします。
※配属先によって勤務地が異なりますので、ご注意ください。応募時に「水素戦略本部(明石・東京)」「技術開発本部(明石)」のどちらのみ希望の場合は、その旨を応募書類の1枚目に記載ください。

【水素戦略本部(明石工場・東京本社)】
将来の水素社会実現に向けて、水素を安全、安心、安定して供給するソリューション/サービスビジネス創出のための
システム技術開発のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。

【技術開発本部(明石工場)】
全社横ぐしでデジタル/データを活用した,新たなソリューション/サービスビジネスの創出のためのシステム技術開発のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。

〜具体的には〜
・ICT/IoT、クラウド活用、製品制御システムのセキュリティマネジメントまたはチームマネジメント
・顧客向けソリューション/サービス および 必要となる技術開発の企画・提案
・社内外の関係部門との折衝・調整など
 
当ポジションの魅力・やりがい 〜やりがい〜
・DX化を積極的に進めている当社で、この取り組みの1つの柱となる、将来の水素社会におけるデジタル・データを活用した
 新たなソリューション・サービスビジネスの創出をお任せします。会社の将来を担う重要なポジションです。

【水素戦略本部】
・脱炭素社会実現を目指した地球環境の未来に貢献できる仕事です。

【技術開発本部】
・ロボット、モータサイクル、ガスタービン、船舶などの自社製品群と幅広く関与頂ける仕事です。 ひとつの製品だけでなく、複数の製品に携わることができます。  
資格 【必須】
・大学卒業以上
・システム設計の素養、経験

【歓迎】
・DX化を図る事業企画、技術経営の知見
・Azure,AWS,GCPなどのクラウドを利用したシステム開発, クラウド上で動作するアプリケーションの開発経験
 または IoTシステム開発の経験
・C言語、Python言語などのプログラミング知識・スキル
・英語によるコミュニケーション、文書作成能力
・TOEIC 600点以上レベルの英語力
・研究開発部門であり挑戦要素が多いため、変化・困難を楽しめる方
・周囲や他部門、顧客と円滑なコミュニケーションを図りながら、協調してチームを纏めることができる方
・広い視野、柔軟な発想力で新しい企画やアイデアを積極的に提案できる方
・ゴールを明確にし作業の優先順位を設定してチームを牽引できる方


 
勤務地区 東京地区 / 兵庫地区 
勤務地 明石工場・東京本社 
勤務時間 8:00〜17:00(休憩60分)【明石工場】
8:30〜17:30(休憩60分)【東京本社(お台場オフィス)】

※東京本社のフロア工事のため、2022年8月〜2024年3月までの期間、東京本社に籍を置く水素戦略本部社員はお台場オフィス(トレードピアお台場内)に勤務となります。 
給与 年収500〜1000万円 
休日休暇 / 福利厚生 <休日休暇>
【年間休日126日以上】
完全週休二日制(土日)、祝日、労働祭(5月1日)、年末年始、夏期休暇、
有給休暇(初年度22日)、慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など
※当社カレンダーにもとづく

<福利厚生>
施設:独身寮、社宅、保養所、診療所、グラウンド
制度:財形貯蓄、従業員持株制度、カフェテリアプラン(年間約10万円相当の補助)、自社製品割引販売(バイク、ジェットスキー)など

<社会保険>
労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 


職種一覧ページに戻る