航空機、誘導機器、または宇宙機器等の工場営業【航空宇宙】
|
職種
|
営業
|
部門 / 企業
|
航空宇宙システムカンパニー(航空宇宙Div.)
|
仕事内容
|
当Div.主力製品である航空機(固定翼機・回転翼機等)、防衛システム関連装備品(誘導機器等)、または宇宙機器等に関する工場の司令塔の立場として、新規研究・開発及び製造、修理契約から出荷までの契約履行におけるプロジェクトマネジメント(受注後のプロジェクトの取り纏め及び工場窓口業務)を担当していただきます。
〜具体的には〜
航空機(固定翼機・回転翼機など各機種)、防衛システム関連装備品(誘導機器等)、または宇宙機器の契約履行業務(工場営業)
・見積作業および国内外顧客との契約/価格交渉
・出荷関連業務、納入スケジュール変更や不具合発生時の社内取り纏め及び国内外顧客や協力会社との折衝
・国内外顧客や協力会社等との対外折衝
・海外提携先との諸調整
・国内外顧客向け受注販売活動支援
・国内顧客への新規案件の提案及び予算要求支援活動
・フライトテスト現地対応
・海外輸出業務
・納入手続き、清算手続き、監査対応 等
※国内外顧客との対外諸調整対人的な調整業務および見積作業が主業務となります。
<担当製品例>
・防衛固定翼機・民間航空機・防需ヘリコプタ・民需ヘリコプタ・各種誘導機器・宇宙機器
|
当ポジションの魅力・やりがい
|
航空宇宙Div.のプロジェクト統括部門として、顧客・海外ライセンス提携先・協力会社・社内各部門との調整や、納入業務等を担当し、モノづくりの全体の知識を得ながらダイナミックに活躍する事ができます。また、自身が関わった航空機が実際に空を飛ぶところを間近で見たり、同じく自身が関わった誘導機器等が国防に役立っていることを実感することができます。海外との大規模なプロジェクトに関わることもできるなど、大きなやりがいを感じられるのも魅力であります。
|
資格
|
【必須】
・大学卒以上(卒業学科(文系・理系)は特に問わない)
・TOEIC700点以上の英語力を有し、外国人との英語による交渉・調整経験がある方
(※英語力に不安がある方は、防衛固定翼機、誘導機器、または宇宙機器等の担当としてご活躍の場がございます)
・対人折衝を得意とし、顧客との長期的関係構築が出来る方
・数字に強く、見積業務経験をお持ちの方
・Word/Excel/PowerPoint等の基本ソフトが使用できる方
・航空宇宙業界への関心・知識のある方
【歓迎】
・海外ビジネス経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・モノづくりの流れが分かる方
|
勤務地区
|
岐阜・名古屋地区
|
勤務地
|
岐阜工場
|
勤務時間
|
8:00〜17:00(休憩60分)
|
給与
|
年収400〜750万円
|
休日休暇 / 福利厚生
|
<休日休暇>
【年間休日126日(2023年度)】
完全週休二日制(土日)、祝日、労働祭(5月1日)、年末年始、夏期休暇、
有給休暇(初年度22日)、慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など
※当社カレンダーにもとづく
<福利厚生>
制度=財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など
施設=単身寮、社宅 ※当社規定による
保養所=有馬、六甲など
<社会保険>
労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険
|