川崎重工業キャリア採用サイト

川崎重工業キャリア採用サイト

JOB DESCRIPTION募集職種詳細

種子島宇宙センターにてロケット打ち上げ設備等のメンテナンス 【水素・CN】
職種 施工管理・アフターサービス 
部門 / 企業 エネルギーソリューション&マリンカンパニー(水素・CN Div) 
仕事内容 種子島宇宙センターへの当社納入機器に関わる下記業務をお任せいたします。

【具体的には】
・大型ロケット組立棟 他設備のメンテナンス作業 (SV業務)。
・ロケットの打上げに伴う設備運用作業 (SV業務)。
・設備の更新や改修のための検討作業、設計作業、現地工事(SV業務)。
・上記業務に関わる資料、レポートの作成。
年間保全や打上げ前運用への対応のため、年間複数回にわたって現地出張して頂くことになります。

【携わる設備】
大型ロケット組立棟
液化水素貯槽タンク
水素ガス処理場
高圧ガス噴射設備
フェアリング組立作業台 等々

【種子島宇宙センターとは】
総面積約970万平方メートルにもおよぶ、日本最大のロケット発射場になります。
鹿児島の南、種子島東南端の海岸線に面しており、世界一美しいロケット発射場といわれています。
日本の宇宙開発において人工衛星打ち上げの中心的な役割を果たしています。 
当ポジションの魅力・やりがい 宇宙事業に関わる業務に携わることができる。
様々な設備に関わるため、幅広いスキル/知識が得ることができます。 
資格 【必須要件】
高専・大卒以上
機器設備のメンテナンス経験
設備保全のご経験
中長期の出張に抵抗がない方

【歓迎要件】
電気・計装関連の知識がある方
バルブ・油圧の知識がある方 
勤務地区 兵庫地区 
勤務地 神戸工場(兵庫県神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号)

 
勤務時間 神戸工場:8:00〜17:00(休憩60分) 
給与 年収400〜1000万円
※ご経験によりお任せする業務や処遇は異なります 
休日休暇 / 福利厚生 <休日休暇>
【年間休日126日以上】
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇(初年度22日)、
慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇、など

<福利厚生>
施設:独身寮、社宅、保養所、診療所、グラウンド
制度:財形貯蓄、従業員持株制度、
カフェテリアプラン(年間約10万円相当の補助)、自社製品割引販売(バイク、ジェットスキー)など

<社会保険>
労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険  


職種一覧ページに戻る